Loading the player...

# Use Youtube player (with Youtube AD) #<<<>>> # Use our player (Downlaod, Unblock & No Youtube AD) 再生できないときはここをクリック click hrer if failed to load 如无法播放请点击这里#

INFO:
私の仕事風です。皆さのお仕事やお勉強のBGMとしてどうぞ! 9:30 開始  化学 再校 第7章「イオン」から 10:30  第7章(18ページ)完了。新しい内容について調べものをしなかったのでとても早い。ここはイオンなので、大変だと思っていたけれど、単純作業は疲れるけれど確実に進んでいく。残るは最終章「化学電池と電気分解」。頑張るぞ!ではなく、頑張らないように進めようと思います。 12:00  第8章「化学電池と電気分解」終了。信じられない。けれど、できてしまった。とても嬉しい。今後の計画は以下の通り。 (1)もう一度、ざっと赤字に目を通す。 (2)ざっと、再校紙に目を通す。 (3)正しい色刷り紙を初めから読む。 (4)索引を検討する。 (5)残された問題点について検討する。 15:00 ・漢字を開くか否か。「言える」「良い」「作る」「分ける」、これらは場合によってしなやかに変更すべきではないかと考えています。 作る:物質(物体)がつくる、現象がつくるは迷うことなく、つくる。自然事象が主体になるものはひらく。しかし、いまだに迷うのは、電流を作る、化合物を作る、混合物を作る。電流は人が作ったものであるが、それは自然現象を利用して作ったものだから、、、つまり、人間と自然、どちらの主体であるかを判断すれば良いように思うが、その判断が曖昧で難しい。個々については何とか判断できても、同じぺージの中で似たようなものや微妙なものや異なる事例を紹介することになると、不自然さを避けるために統一すべきなので悩む。結晶やモーター(物体)は作る、飽和水溶液(状態)はつくる、 17:45  授業でのまとめ方と本のまとめ方は違う。授業では黒板の制約があり、子どもの思考の流れの優先させなければいけないが、本では読者が読み返すことを前提にすることもできるので、美しく完成されたものであればいきなり提示した方が有効になる。 21:30 終了
一緒にお仕事88(​12時間ライブ。チャット、🫥あり)一緒にお仕事88(​12時間ライブ。チャット、🫥あり)一緒にお仕事88(​12時間ライブ。チャット、🫥あり)一緒にお仕事88(​12時間ライブ。チャット、🫥あり)
一緒にお仕事88(​12時間ライブ。チャット、🫥あり)